Top保育園のしおり保育方針(Child care policy)特色保育園に入るには・・・・・・保育料は・・・・・||お問い合せは・・・・・・かしのき保育園の地図更新履歴サイトマップ

Copyright (C) 2006 kashinoki-hoikuen All Rights Reserved



新着情報

2006/03/12「親子で楽しもう!子育て支援講座」の報告。
「たんぽぽ組(2歳児)試食会」の報告。2006/03/30中学3年生の同窓会が3月27日に開催されました。2006/04/14新入児を祝う会が4月3日(月)に開催されました。2006/05/10ゴールデンウィークが明けた5月8日(月)、保育園でこどもまつりをお祝いしました。2006/05/281歳児試食会が5月17日(水)に開催されました。2006/06/082歳児試食会が6月2日(金)に開催されました。2006/06/25毎月2回、講師の先生に来ていただいて3歳、4歳、5歳の子どもたちを対象に健康体操健康体操を行っています。2006/07/207月7日(金)と8日(土)に年長児のお泊り会がありました。2006/08/047月22日(土)に父母会主催の夕涼み会がありました。2006/09/05小学校1年生の同窓会が8月28日に開催されました。2006/09/210歳児試食会が9月14日(木)に開催されました。2006/10/1710月11日(水曜日)秋晴れのもと、黒川へ遠足へ行ってきました。2006/11/0910月26日と27日、「こどものくらし展」がありました。2006/12/14「収穫感謝祭」がありました。2006/12/26「クリスマス会」がありました。2007/01/11「小学校6年生になったこどもたちの同窓会」がありました。2007/02/08「さかな屋さんのしごと」と「うどんづくり」がありました。2007/03/15かしのき「にんぎょう展」がありました。2007/04/022007年「保育園初めての日」でした。2007/04/232007年「つくし組4月」の様子です。2007/05/15日曜日(5/13)は「母の日」でした。保育園の子どもたちが「母の日」のプレゼントにクッキーを作った様子です。2007/06/192007年「なずな組(0歳児と1歳児)のこどもたち」の様子です。2007/07/172007年「3歳児の水遊び」の様子です。
はこべ組(1歳児クラス)のこどもたち」の様子です。2007/09/07「たんぽぽ組(2歳児)のお庭」の様子です。2007/09/292007年9月14日(金)は「祖父母の日」でした。2007/11/11「園芸講習会(11月7日)〜寄せ植え編」の様子です。2007/12/01「ともだちグループのおみせやさんごっこ〜11月29日木曜日」の様子です。2008/02/06「こども節分の日」(2月1日)の様子です。